作業環境測定
作業環境測定とは
作業環境中には粉じん、有機溶剤、騒音等、働く人達の健康に悪い影響を及ぼす様々な有害要因が存在します。その有害要因を取り除き、適正な作業環境を確保し維持することを作業環境管理といい、この作業環境管理を適切に行うために情報を提供するのが、作業環境測定です。
当会では、下記のような有害物質を使用する作業場、騒音等の環境測定を実施しています。
有害物質 | 作業内容 |
---|---|
粉じん | 研磨、粉砕、ふるい分け、混合、袋詰、成形、溶射 等 |
有機溶剤 | 塗装、接着、乾燥、印刷、払拭、洗浄、混合、試験 等 |
特定化学物質 | 滅菌、洗浄、エッチング、表面処理、調合、試験 等 |
金属 | 研磨、溶解、粉砕、成形、秤量、混合 等 |
騒音 | 印刷、選別、除去、加工、粉砕、切断、洗浄 等 |
作業環境測定の実施 | 作業環境測定結果の評価 | |
---|---|---|
第1の原則 安衛法 第65条第1項 |
粉じん、有機溶剤など11の作業場について法定回数測定し、記録を法定年数保存する。 | 測定結果の評価に基づいて必要な改善措置等を講ずる。 |
第2の原則 安衛法 第65条第2項 |
作業環境測定基準に従って測定する。 | 測定結果の評価は、作業環境評価基準により行う。 |
第3の原則 作業環境測定法 第3条 |
6つの指定作業場については作業環境測定士または作業環境測定機関に測定させる。 | - |
測定の実施から評価まで
測定を行うべき作業場
注)表中■は指定作業場を、○印は作業環境評価基準の適用される作業場を示す。
☆法令・通達に関する詳細は、安全衛生情報センターのホームページをご参照下さい。
☆当会では、(公社)日本作業環境測定協会が実施する総合精度管理事業に参加しています。
詳細は、ホームページをご参照下さい。